地域社会活動

毎年、1、2、3月は、地域の活動が忙しい。子供が、とりあえず小学生高学年になってきたので、前よりは楽だが・・・・・・。少子化で、学校にしても、地域にしても、生徒や保護者の数が少ないのに、やってるイベントは、20〜30年前とあまり変化がない…

子供とスキーに行ってきた。 いわゆる子ども会というイベントである。 子供達の小学校の同級生たちも一緒である。 ほとんど素人同然の子供達をリフトに乗せ、 (中には預かった子供もいる) 土日で満員のスキー場で滑降するのは、 自殺行為であるが、 誰も怪…

春になって、子供の学校の活動の役員やら何やかんやで、 忙しい。女房の実家の地域は、大人はみんな積極的にいろいろ参加 する方なので、大変だ。 自分は、年も上だし、引き受けられるところは引き受けて いる。役職は、会長とか、3役とか・・・・・もちろ…

女房の実家周辺で、自分は2年間の体育関連の 活動の会長職で、えらい目にあったが、今度は カミサンの方に、自治活動の仕事が回ってきて、 今度は彼女がこれから2年間が役目だ(泣)。 他に、子供の教育関係の会長職を自分が、 断れず引き受けた(泣)。 …

3連休は、地域活動とゴルフになりそうな感じ。 首都圏でも、ちょっと都心を離れると地域活動する 人がなく、毎年この時期は、マラソンだ、ウォー キングだ、何だかんだの地域活動のヘルプ。 1日だけはゴルフもあるし、まあいいか・・・

下の子供のPTA会長を頼まれて、引き受ける。こういうことを引き受ける人、引き受けない 人、いろいろいるが、1回くらいしてやるのが、 地域社会へ学校への義務、恩返しというもの だろう。俺も古いね(笑)

地域の運動会、子供たちの運動会、などなど、 ようやく一昨日終わりました。準備や運営会議でこの2〜3週大変でした。 関係者の方々もご苦労さまでした。 さて、今、ネットを見てみると

日経の朝刊一面に、「寄付金優遇税制」を、政府が 推進するという記事が、でかでかと書いてあった。 寄付金を住民税控除の対象にするというもの。 平均的年収700万の人が、その住民税30万 納めてれば、3万寄付すれば2.5万ほど住民税 から控除してく…

女房の実家とその周辺の草が、ボウボウと、出てきた。女房の家だけ で約1000平米。周辺もあわせると、気が遠くなる面積。 地域の人達が草刈りしてくれる所を除いても、かなりの面積をまた 1人でやらねばならない。いま草刈機を3台使ってるが、女房も使…

今週末は女房の実家周辺の草刈。1000坪以上を2種類 の草刈り機で、1時間かけて終える。まだ夏草ではないの で、草の芯がない。意外と楽だ。もうこの夏恒例の作業は、 4〜5年やってるので、汗もかかなくなった。ただ、5月 〜9月末まで、月2回は必…

女房の実家の地域活動やら、PTAやら、運動競技会等で 2日つぶれた。 少子高齢化のせいで、首都圏と言えども、絶対的な生徒数 が不足しているようで、父兄は、学校の活動の肩代わりを 2重3重に背負い込んでいる。子供を持った親は、親バカ だから、何くれ…