米国株・投資

株価は終値で5%くらいの上昇。 各株価は、終値で、メリディアン $23.78 イムコア $25.46 バルケム $26.86 ネイタスメディカル $18.83 メリットメディカル $19.85 ダクサー $15.10ポートフォリオも5〜6%の上昇。 ち…

ダウ工業は、史上最高の上げ幅で引ける。日経も1000円近くあげて、午前の取引を終了。 月足で見ると、 日経平均は、きれいなコサインカーブを 描いており、 そのカーブの形状からいくと、大底は、来年の年末 あたり。 ダウ工業は、来年早い時期が大底か…

ナスダックは、4.39ポイント上昇し1649.5 日経平均も来週初めは、一時、終値で上昇する 日もあるんじゃないかな・・・・ 自分のポートフォリオでは、終値で、イムコア、バルケム、メリットメディカルの3銘柄 が上げる。 残り3銘柄も1〜2%の下落にとどま…

ダウ工業、ナスダックとも5%以上落ちた。 昨晩の夜中まで上げ基調で、ダウ工業100ポイント 以上の経過もあったが、おきてみれば悲惨な状況だ。 昨晩の11時過ぎに、 メリディアン(VIVO)を売却。 3回の分割も含め、現時点でも、原価の4倍の 利益は…

ダウ工業190ポイント、ナスダック14ポイント の下落。 保有株は、2〜4%の下落。 上がったのは、ネイタス・メディカル(BABY)のみ。 この1銘柄だけ5%上昇。 終値は、 バルケム(BCPC)は、21.97ドル イムコア(BLUD)は、26.14 メリディアン(VIVO…

ダウ工業は500ポイント以上、 ナスダックも100ポイント以上の下げ。 率にして、5%〜6%の暴落。 先週からの暴落から換算すると、 20%以上暴落している。 自分の保有株で上がったのは、 アルファーマ(ALO)のみ。 他は、2〜4%下げている。 た…

ダウ工業、ナスダックともに、7〜10%の 下げ。先日の暴落とあわせて、15%以上の 下落。 ブラックマンデー(87年)以来の市場大暴落 (マーケットメルトダウン)である。 ダウ工業では、67銘柄のみ上昇。他の3000 銘柄は暴落。暴落も5〜10…

ダウ工業は770ポイント、ナスダックは190ポイント 下落。率にして、7%と9%くらいの下落率。 原因はFRBの金融安定化法案を議会が否決したためだ。 自分のポートフォリオで上がったのは、ネイタス・ メディカルのみ。他は総崩れ。 全体で約3.2%ほど、資…

昨日紹介した本はこれ↓「富者の集中投資 貧者の分散投資」 資金を100倍にする攻撃的資産運用by フレデリック・コブリック著 2008年10月4日 初版発行 パンローリング社発行富者の集中投資 貧者の分散投資――資金を100倍にする攻撃的資産運用 (ウィ…

一昨日、本屋で立ち読みしてたら、面白い本があった。 (後日、題名紹介へ)題名は忘れたが、その著者、スタンスは長期保有。 一般的なファンダメンタル指標のROE,ROC,PER,PBRの 指標より、もっと、その会社の製品やビジネスモデル、 経営陣を重視するスタイ…

年末に向けて、アメリカの各会社の4半期決算等の 発表があり、ここで、勝ち組と負け組にはっきり、 色分けされていくだろう。 現時点で、銀行証券金融関連の株はリスキーだが、 生き残った(生き残りそうな)金融株を底値で 拾うのは、逆張り投資家の独壇場…

ダウ工業・ナスダックともに総崩れ。 5%前後、また下落した。 一昨日、その前からの金融不安(リーマン 、メリル、AIGショック)で、株価は 総崩れ状態。 優良株の、プロクターギャンブル、コルゲート、 J&J,コカコーラ、シェブロンテキサコですら、 2%…

今日は久しぶりに株の話。 昨日はダウ工業280ポイント、ナスダックは 60ポイント近く下落した。 一昨日に大きく上げて、昨日は逆に大きく下げる 展開。 買いをいれるファンドが、FRBや政府機関の、 住宅公社再建計画に、一喜一憂している状況が 見てと…

住宅(ホームビルダー)関連の大手4社の 下げが止まらない。 2005年の7〜12月時点が、アメリカ 大手4社のここ10年の最高値で、 センテックス(CTX) レンナー(LEN) KBホーム(KBH) DRホートン(DHI) とも、その時点の株価の20%〜15…

ダウ工業が大幅に下落。アメリカ経済はバブル崩壊の入り口にある。 アメリカ景気は、サブプライム問題を発端に、 原油高でインフレ懸念、実体経済も弱い。 今が底値圏にあると思うのはあまりに ナイーブすぎる。 持ち株でヘッジを掛けられる銘柄には、 プッ…

昨年のサブプライム・ショックから、今までの 取引で、多少の利益があったものもあったが、 総じてマイナス傾向で、 現時点で、キャッシュポジションが60% くらい。 残りは、4銘柄。メリディアン・バイオサイエンス セルサイ DRホートン(長期オプション…

日経225などの指数オプションでは、あまり満期日まで、オプションを持つことはないのでしょうが、個別株のオプションでは、 わざわざ、満期日まで持って、オプションの割り当て(新規株の購入、持ち株の売却)をすることがあります。 資金があっても、今…

この日記で何度も書いているオプション取引 ですが、個別株の場合、 プット売りは、ショート(売り)ではなく、 相場感では、ロング(買い)、ブルです。 機関投資家は、このプット売りで、 leaps(長期間のオプション)では、 買いたい株に対して仕掛けるそ…

中国政府は、BHPビリントン、リオ・ティントなどの 鉄鉱石や石炭の資源メジャーの会社の株保有を高めて いる。 理由はいろいろあるが、端的に言って、中国の会社の 買い取り価格の安定のためだ。資源メジャーも、 BHPビリントンが、リオ・ティントに、TOB(…

短期的(1〜2年後)には、 資源株(原油メジャー、鉄鉱石ニッケル採掘、金銀採掘会社) と、穀物関連株(種子肥料のバイオ組み換え、穀物商社)が いいだろう。アメリカ(ADRも含む)の銘柄では、 ダウケミカル、デュポン、リオティント、BHPビリントンな…

医療関連株のオプションはすべて決済(損きり)。現物株のみ保有することにした。住宅関連株は、現物とオプション保有。 今晩新たに、資源株の現物とオプション(コール) 購入。 自分の保有銘柄自体のヘッジを効かすための 資源株購入。銘柄は、RTP,BHP,GDP…

今晩のダウ工業・ナスダックは久しぶりに 、順調に上げている。 いろんなセクターのいろんな銘柄を見て みると、ホロジック(HLOX)という乳癌の マンモグラフィーの会社が、20%ほど 急落した。 原因はやはり、4半期のEPSが、すばらしい 値ではあるが、…

メリディアン社の株が約20%暴落した。 理由は、4半期決算の結果。 実際利益が上がっているものの、EPSで 0.2ポイントくらい予想値に及ばなかった。 昨日の取引では、医療関連銘柄が軒並み 下げていて、住宅・金融・自動車・小売・ ハイテクITときて、 医…

アメリカははっきりと、景気減速していて、 サブプライム破綻による金融危機を脱して いるとはいい難い。 株価は、ダウ工業に関していえば、 底値と思って拾っている逆張り投資家や バリュー投資家が支えていると言えよう。 株式市場から、商品市場や国債に…

アメリカのダウ工業、ナスダックともボックス 圏内の動きをしているが、 メリディアンバイオ社の株だけは棒上げ。 10月限月コール$40オプション価格も、 原市場価格の高騰で、上げている。 今、反対決済すれば損きりの形だが、 プットは逆に下げている…

先日、夜中のトレードで、ようやく約定したのは 下記の通り。 VIVO 今年10月満期 プット$25売り 10枚 プレミアム$1.15 コール$40売り 5枚 プレミアム$2.20DHI 2010年1月満期 LEAPS プット$10売り 5枚 プレミアム$2.10 DRホートン(DHI)は、取引…

メリディアン・バイオサイエンス(VIVO)で、オプション 取引を仕掛ける。 ストラングル(コール売り、プット売り)で、今年の 10月満期のオプション。 コールの売りは約定したが、プット売りは、昨日の 株価猛爆上昇で、プレミアムが落ちて約定せず。 新た…

アメリカの住宅大手株にDRホートンがあるが、いま約$14。 来年1月限月のオプションをみると、コール$20は、プレミアムが$1.35 プット$10は、プレミアムが$1.75 コールもプットも、売りを想定してみると、 原市場価格が、$20に上がら…

去年のピーク時に比べると、世界的に、各国の株価は弱含みで 推移している。 昨年から、アメリカ経済の減速が指摘されていたので、 特別、驚きはしないが、問題は、アメリカのリセッションが 長引くか、長引かないか、この点だろう。 ただアメリカの個別株に…

ショートカバーが入り、全般的に上がっている。 ショートカバーが一巡するまで、しばらくは 上がるだろう。